食べたアップルパイをメモしていくブログ。

アップルパイが好きなので、どこのアップルパイを食べたとか、どこのやつが好みだったかとか、自分のために記録しておくためのブログ。でもそこまで必死なわけでもないので、ブログのために食べ歩いたり、至高のアップルパイを探し求めたり、なんてことはしません。 

ピザーラのアップルパイ。

f:id:rienachi:20150620223752j:plain
マツコの知らない世界」のデリバリーピザの回で、
ピザーラのアップルパイがおいしい!」と言われていたので、食べてみた。
 
写真のアップルパイが×2、2つで350円。お安い!
アップルパイが2つ、というか、
正方形のアップルパイが半分にカットされて提供される形。
 
デリバリーだと運ばれてくる間に箱の中の蒸気でしけてしまうので、
食べる前にトースターで3分くらい温めた。
焼きなおしたら、上のパイ生地がさっくりしておいしかった。
上の生地は軽い食感だけど、
下の生地は噛むともっちりしていて、食べ応えもちゃんとある。
「マツコの〜」によると、上の生地は144層にもなってるんだとか。
フィリングは弱めにシナモンが香る煮りんごで、
ドロドロのジャムっぽい部分だけじゃなく、
食感のある角切りりんごの存在が嬉しいかんじ。
 
これまで、デリバリーピザ屋さんのアップルパイだと、
ドミノピザのアップルパイを食べたことがあったけど、
こちらのピザーラのアップルパイもなかなかおいしい。
 
ドミノピザのと似ているけど、
比べてみるとドミノピザのよりは少しあっさりめかな?
ドミノピザに好意的に言うと、
ドミノの方がバターの香りがしっかりたっていて香ばしいというか、
ピザーラに好意的に言うと、
こっちの方がバター臭がくどすぎなくてあっさり食べやすいというか。
好みの問題かな?
 
ちなみにドミノのアップルパイにはメープルシロップがついてきて、
私はそれをかけて食べるのがけっこう好きなんだけど、
ピザーラはそれがないので、その辺もくどすぎなさに加点されるかな。
 
しかしピザ屋さんのアップルパイは安いのによくできてるなー。
 

ただし「ピザ屋のアップルパイにしては」というのが頭につくけどね。

 

函館・五島軒のアップルパイ

f:id:rienachi:20150613153007j:plain
f:id:rienachi:20150613153016j:plain
 
先日、池袋西武のザ・ガーデンに食材の買い出しに行ったら、
冷蔵のデザートコーナーにアップルパイが売っていました。
 
函館・五島軒のアップルパイ。
18センチホールで1,296円。
その場でネット検索したら、楽天のページが引っかかり、
レビューによると評判が良さそうだったので、
値段も安いし、お試しに買ってみました。
 
これです。

item.rakuten.co.jp

 
五島軒は老舗の洋食レストランとのこと。
それらしい、昔ながらの優等生アップルパイという印象。
 
食べてみると、
洋酒の香りがふわりと効いていて、フィリングは好みの味。
薄切りりんごのフィリングは、
値段の割りにというか、期待したよりは入っていたけれど、
やっぱりもっと多いと嬉しいなーと思いました。
 
パイ生地は普通かな。ほんと普通。
焼き直しをせずに食べたときは、生地がしんなりしてしまっていて、
香ばしいパイが好きな私には物足りなく感じました。
なので、最初にカットしてそのまま食べた時は、
「うーん…レビューの評判程ではないな」という感じでしたが、
焼き直したら香ばしさが復活して、生地もさくっと私好みに。
 
ただ「洋菓子屋さんのパイ」というよりは、
「お土産物のパイ」ってかんじがしなくもない…かな…。
 (このかんじ、伝わるかしら…?)
 
送料をかけてまで通販するほどじゃないけど、
今回のようにまた店頭で見かけて、
なおかつ気が向いたら買ってもいいかな~?くらいの点数かな。
 

紀伊国屋のアップルパイ2種

f:id:rienachi:20150519172113j:plain
紀伊国屋ベーカリーの前を通ったので買ってみました。
普通のアップルパイと、ジャーマンアップルパイ。
奥がジャーマンアップルパイ。
 
これとこれですね。
 
アップルパイ

www.super-kinokuniya.jp

 

ジャーマンアップルパイ

www.super-kinokuniya.jp

 

どちらも中のりんごはほどよい酸味でした。

パイ生地はサクっというよりふんわりしていて、

ちょっとデニッシュ生地みたいなやわらかいかんじ。

まぁまぁおいしかったです。

ケーニヒスクローネのベーネン。

f:id:rienachi:20150513041657j:plain
ケーニヒスクローネのベーネン。
りんごカスタード味。
外はパイ生地、中はふんわりスポンジケーキと大きめ煮りんご。
スライスアーモンドが散らしてあるところが好き♪

今日は4分の1カットを買ってきて2人で半分こ。
これ、お安いのになかなかおいしくて偉いと思う。
4分の1で300円ちょっとだもんね。

フォークできれいに切るのが難しくて、やや食べにくいところだけが難点。

ローソンの具だくさんアップルパイ。

f:id:rienachi:20150415132721j:plain
 
ローソンに行ったらデザートコーナーにアップルパイがあったので。
 
煮りんごの下にクリームが見えていますが、
かためのホイップかと思ったらレアチーズのような酸味のあるクリームでした。
パッケージを確認したら、クリームチーズが使われていたので、コレですね。 
クリームの食感はかなりもったりとしていてあまり爽やかではない感じ。
個人的には、シナモンの効いたりんごとこのクリームは「合わないな」と思いました。
 
ローソンのホームページだと「カスタードをひき」と書いてあるけど、
思い返してもあれはカスタードクリームの風味ではなかったなぁ…。
変なことせずに素直にカスタードクリームか、
普通にホイップクリームにしておけばよかったのに。
 
パイ生地部分は、パイというよりモサモサしたシュー生地のようなかんじ。
湿気ったかんじはコンビニの冷蔵スイーツだから仕方ないですね…運命です。
 
クリーム自体がおいしくないというわけではないのですが、
このクリームを使いたいなら、アップルパイに組み込まずに、
単純にレアチーズパイにして欲しかったなと思いました。
パイ生地、クリームの味と食感、りんごとシナモンの風味、
その3つのバランスがイマイチに感じました。
 
好みの問題でしょうけど、私はもう買うことはないな。

パイ生地の表面の黒い斑点。

ツマガリからアップルパイを注文したところ、

パイ生地の表面に黒い斑点がびっしりとあって驚きました。

なんか…気味悪い…虫みたい…。

 

で、「これはなんなんだ?食べても平気なの?」と思い色々調べて、

「こういうことなのかな?」というのをここに書いたんだけど…。

なんと!ツマガリさん曰く、それは違ったらしい!!! 

 

ツマガリさんが言うには、

パイを焼く前に生地の表面に穴を開けている。

 焼いている時に、穴のところに中からシロップが染みだしてきて、

 それが焦げてる。黒い斑点はソレ。

 ツマガリはパイの作りおきはしないので、劣化によるメラニン変化ではない。

とのことでした。

ツマガリさん、失礼いたしました!

 

なんか、検索からこのブログに来てる方がいるようだったので、

訂正して、きちんと書いておきます。

 

パイ生地の作りおきはしないって!

さすがだね!

でも焦げなんだね。あんなに焦げあるんだね。ってちょっと思ってしまった。

 

というわけで、以前書いたコレ↓は間違い。

でも、自分用記録のために記事は削除せずに残しておきます。

 

==ここから以前書いた記事======================

 

お取り寄せしたツマガリのパイの表面に黒い斑点が多かったので調べた。

f:id:rienachi:20150327210843j:plain

↑これね。

 

商品Q&A 冷凍のパイシートに黒い斑点があります。今までこんなことはなかったのですが何でしょうか?

http://kensa.coop-kobe.net/qa/kashi/-01-117.html

当該製品の主原料である小麦粉は、小麦の外皮部分を取り除き、精製していますが、この外皮には多くの酵素が含まれており、何らかの原因で温度変化が起こり、製品温度が上昇し結露が生じたりすると、この酵素が活性化し、茶色のメラニン酵素斑)を生成します。
現状では、この小麦の外皮を完全に除去することはできず、酵素が残存してしまい、保存状態によっては、酵素褐変現象が発生することがあります。

 

冷凍のパイシートに黒い斑点があります。今までこんなことはなかったのですが何でしょうか?

http://www.kobe.coop.or.jp/kensa/q_a/kashi007/backno015.html

今回の黒い斑点は当該製品が温度変化を受けた際に発生する事が多い、酵素褐変であると思われます。

 

パイ生地を冷蔵庫で数日間保管していたら、小さい斑点が多数できてしまいました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1039923640

製造直後のパイ生地は、明るい白色からクリーム色を呈する良好な外観を有しているが、時間が経つと、ホシまたはスペックと称される褐色の微細な斑点が多数発生し、この斑点は時間の経過が増大するにつれて数や大きさを増し且つ黒色化して顕著なものとなる。冷蔵温度で保存、流通する冷蔵パイ生地の場合には、通常、2~3日中に多数のホシが発生する。

 

今回の黒い斑点もコレですかね。

 

パイ生地の主原料の小麦粉に含まれる酵素が温度変化でメラニンを生成、

特に作りおきのパイ生地はその間にメラニンが黒さを増して斑点になる、

今回は焼いたことによって色がさらに濃くなった

ってところかな?

 

味とか品質的には問題無いみたい。

 

でも見た目がちょっとアレだと思うので商品としては微妙になるかな…?

味や鮮度的な部分で問題ないなら、私はこの点々はあまり気にしないけど、

見た目も気にする人や、蓮コラ苦手な人はつらそう><

ただ、贈り物に使いたい場合はこれはちょっと問題アリですね。

私も贈り物にするのにコレだったらものすごーく嫌…。

 

ツマガリの紅玉パイ。

季節限定のツマガリの紅玉パイ。

注文してみました。
 
f:id:rienachi:20150327210829j:plain
箱。
 
f:id:rienachi:20150327210843j:plain
カット前。(この黒の点々は…?)
    →この黒い点々については後ほど。
 
名前のとおり、紅玉を使ったアップルパイ。
同封の説明書きには「紅玉」「発酵バター」「シナモン」についての記載がありました。
 
まず「紅玉」。
使うリンゴは収穫して産地ですぐにシロップ煮に加工してるそう。
でもパイの説明には「バターでソテーしてパイにつめた」とあるので、
煮てからソテーしているんだね。
 
お菓子に使ってるバターはツマガリのオリジナルとのこと。
 
「シナモン」
香りの良さを追求して産地の違うものを自社でブレンド。
 
お値段は5号サイズで3,564円、送料は864円でした。
 
f:id:rienachi:20150327212016j:plain
カットしてみると、中にはフィリングぎっしり!
 
お味は、
紅玉を使っている割にフィリングはけっこう甘め。
紅玉特有の爽やかだけど強めな酸味は少し遠くに感じるくらい。
シロップ煮にするのにかなりお砂糖を使っているのかなぁというかんじ。
特に喉を通る時に強く甘みを感じました。(私は)
 
色よく焼き上げられたパイは、私の好きな「ぶわっ」という膨らみはないものの、
香ばしくて、おしりのところはサクッと良い歯ごたえでおいしい。
バターの風味も嫌なしつこさがなくてよかったです。
 
シナモンは少し弱めかな?
 
私には少し甘い(というより砂糖が強い)感じがしたけど、
全体的にはバランスがよく、おいしいアップルパイでした。
甘党の人にはかなりおいしいアップルパイだと思います。
私はパイ生地が特に好みでした。
 
我が家もだんなさんがとても気に入ったみたいなので、
また来年も頼もうっと。
 
++++++++++++
 
パイ生地の黒い点々について